痛い思いをしなくてもインフルエンザワクチン接種が可能に?
価格:1,440円 |
まさに現在大流行中の、インフルエンザ。
予防接種、毎年受けている人も多いかと思うのですが、皮下注射だから結構痛いですよね。
子どもはもちろん、大人でもちょっと億劫になる痛さです。
いつ日本に来てくれるのかはわかりませんが、注射嫌いには朗報です。
インフルエンザ予防ができる『皮膚パッチ式』のワクチンが開発されました。
0.03インチの極細の針が100本含まれた”microneedle patch”です。
50人中48人が痛みを感じなかったワクチン
価格:1,000円 |
“microneedle patch”は親指のサイズのパッチだそうで、その表面には
長さ650マイクロメートル(約0.03インチ)の100本の針が一面に配置されているそうです。
ごく微少な針であるため、臨床実験に参加した50人のうち48人は痛みを感じなかったと答えたということです。
これまでは、こうした皮膚からの薬の投与が難しいとされてきました。
堅い角質層に阻まれて、体内に薬の成分が行き届かないからです。
確かに皮膚に貼るだけの薬であればその層に遮られてしまいますが、
実際のところ角質層は約10〜20マイクロメートルと人間の髪の毛よりも薄く、
その下まで届くような手段を取れば注射と変わらない効果を発揮することができるそうです。
このmicroneedle patchは角質層の下まで到達するそうです。
針先には乾燥したインフルエンザワクチンが入っていて、針が皮膚の下で溶けることによって
体内にワクチンが行き渡るということです。
パッチの針が溶解するまでに必要な時間は約20分間。
その時間が過ぎれば、絆創膏を剥がすようにパッチを外してワクチンの投与は終わりです。
パッチは手首の裏側に貼り付けて利用します。
注射に比べて痛みは少ないそうですが、軽い疼きやくすぐったさ、かゆみを伴う可能性はあるそうです。
しかしこの反応は正常であり、体内にきちんとワクチンが行き届いている証拠だそうです。
microneedle patchの臨床実験には100人が参加したそうですが、
そのうち70人が今後もワクチン投与の際にはこのパッチを利用したいと回答しています。
今後の課題としては、より規模の大きい実験を行いmicroneedle patchの精度を更に上げていくことだそうです。
実際に利用できるようになるにはまだ時間がかかりそうですが、予防接種を怖がる子供たちには
非常に良い手段になりそうですし、大人としても痛い思いをしなくて良いのはありがたいですよね~…!?
価格:1,100円 |